厨房に材料搬入。
で、次の現場の材料の加工。
最近は厨房の持たないビルダーが増えた。
一体、誰が、どうやって、どんな材で・・・
構造材を加工しているのか。。
事前にビニール梱包を外し
一度バラバラに崩して
一枚一枚、桟を敷いて積みなおして乾燥させた柱材。
こういう目の見えない地味な作業が
最終的に建物の良し悪しを決める。
検品作業。
木材の水分率を測定。
今回はいつも以上に良い数値。
現場で取り付けるスイッチプレート。
ドアハンドル
収納のつまみや引き出しの引き手
タオルハンガー
トイレットペーパーホルダー
キッチンや洗面の水栓
「毎日手で触れるパーツ」に
少しだけコストを
かけることで心が豊かになるものです。
現場は塗り壁中。
塗り壁の経験のない方で
よく勘違いされている方がおりますが
塗り壁は実際塗る作業は全体作業の3割程度
色んな個所に塗り壁材が付かないように
ビニールで覆う「養生作業」が7割以上の手間になります。
養生が大変な作業なんです。
外部もほぼ完成。
あとは整地したり外回りを綺麗にします。
7月10日位には完成します。
この現場を見学したい方は、
こちらからご予約いただければ
喜んで対応いたします。
で、久々定時に帰宅。
で、定時を見た。
なかなか最終回も締まった終わり方で良かったわー。
僕たちは何故仕事をするのか。
うーむ。深い、深い。。