真夏にストーブ全開!
今日もパターンとしてはここ数日と同じ感じの天気で、午前は暑くて午後から夕立が降り、水を蓄える作業をするパターン。「雨降って地固まる」は知ってますけど「雨降って水溜める」新しい北見のキャッチコピーにしたら、ウケるんでないべかね。
話は変わりますが、人間も動物です。きっと昔の人は「動物の勘」というものも凄かったのでしょうね。今じゃありえない情報過多に完全に支配されて「勘」を働かす機能は退化しているんじゃないかと思う。何に対しても「何で」「どうして」と理屈がないと納得出来ない感じなのは、ある意味情報操作にはめっきり弱い世の中かと。だから多く人が集まる方に行って、本当は危ないのかも知れないのに安心とか。。全てにおいではないけど自分は「何となく嫌な感じ」「何となくいい感じ」そういう「勘(感)」を大切にすることにしています。理由はどうしてかって「何となく」ですけど、、、
この猫ちゃんとか凄いですね。予知能力があるそうで、あまりの的中率に人間も信じざる負えない感じです。ウチのプリンも何か能力ないべか。。
8時出社、、事務仕事を色々。月末の振込手続きをしたり、ホームページを更新したり。完成間近の現場の保証書や説明書を作成したり。エボホームでは白アリ5年保証を実施しているのだが、保証書の裏に書いてある約款を読むと、なるほど通風を良くしないと保証対象外になるんだ。何だか色々難しいなぁ~、、と思ったり。確かに温暖化の影響で白アリさんもすぐそばまで迫ってきているわけで、北海道における床下の考え方も、少し見方を変えていかないとならないとか思ったり。昨日の話題に出ていた、床下暖房は最近自分も興味津々なのだけど、暖かくするとアリさんにも過ごしやすい環境になってしまうんだ。う~む。。難しい。。
昼チョット前に現場に行く。現場ではロードヒーティングの配管工事が行なわれていた。自分は室内に入って、暖房機を全開にしてベイクアウト開始。この夏にストーブ全開はとてもエコな感じではないけど、お施主様の健康を考えればやれることはやらねばならぬ。外部ではロードヒーティング工事の温水配管が行われていた。ロードヒーティングをする場合、大切なのは「極力勾配を取る事」である。勾配がゆるいと、その分融ける時間を要して灯油も消費してしまう。これ結構大事。。それと道路とは極力高低差がある事が望ましい。冬にロードヒーティングの駐車場に進入する時、車道は積もった雪で高く、融けた地面との段差でビックリした経験は誰でもあると思う。なので写真のように車道との落差をつける事が使いやすくなるコツ。しかし落差をつけすぎると夏場に入り辛くなるわけで、この妥協点が難しい。当然この土地に基礎工事を行う前の更地の時点で、高さを想定しなければならず、空想力を必要とする工事でもある。それとこの駐車場で2台分なのだけど、配管系統を2つにして1台分ずつ融かせるようにもしている。必要ない時は片方止めれば灯油代も半分。色々と適当にやっているみたく見えますが、考えていないようで結構考えているんですよ。
午後からは事務仕事色々、月末の振込み作業、ホームページの更新、次の現場の図面の作成にも取掛かった。あ~、、やることはいっぱいある。幸せ。。夕方ベイクアウトに現場に再び行く。うわ~、、室内は灼熱地獄35度。全部の窓をあけて30分待つ。待っている間に点検作業をしたり、、、写真はエボホームでは定番のトイレのカウンター収納。最初に作ってから8年位になるけど、好評な収納。いいでしょ、、、トイレは壁・天井とも脱臭効果抜群のモイスで覆われているので、相当臭くても大丈夫です(笑)
19時30分帰宅。夕飯は「冷やしラーコン」ラーメンでありません。こんにゃくの麺。結構美味しいです。どちらかといえばサラダ感覚な味。それとモモ肉のカツ。。これでバランスはOK。。テレビは女帝を見る。実は密かに見ていました。以前放送の夜王のホステス版といった感じ。結構面白いですよね。古谷一行さんの登場はカッコよくてしびれた。来週から銀座に進出だ!楽しみ♪