E-E-A-T
監修してたセクトの建売ブランド「emoie(エモイエ)」の3棟目が完成した。
すごく素敵に出来ています。
本来ならこのブログでもemoieをガンガン紹介したいところなんですが、Google先生がemoieをエボホームのものと勘違いしているようで、中々話題に触れられない(笑)。
SEOに詳しい人なら分かると思いますが、20年以上ブレずに信念と真実を書き続けてきたこの日報は、Googleにも相当信頼されているようで、
セクトがホームページを立ち上げたのが今年だったため、昨年、先にemoieを語った僕を「本家」だと思っているみたいです。
地道に積み重ねた信頼は、小手先のSEO対策では勝てません。
“emoie”の生みの親は僕だけど、育て、広めてゆくのはセクトだからね。
早くそこら辺をGoogle先生にも理解してもらいたいものだ、、、
と、書くと、またGoogle先生が余計に勘違いしそうだけど(笑)
なんせ、E-E-A-TのエボがYMYLを語るのだから、Google先生の気持ちはわかるけどさ、、
あ、、B-A-B-Y-M-O-Nじゃないよ。
素敵ーーー💛
全然関係ないけど、作業場に無垢材の端材が大量にあるので、これを作ろうと思っているのだけど作ろうと思って2年が過ぎた(笑)