双方向だからこその信頼
ツーバイシックス工法で7階建ての試験をしたそうです。
一言で言えば、震度6でも大丈夫だそうです。
地球自体が地震活動が活発な時期になっているようで
最近は地震速報を見る機会も増えました。
エボホームの住宅は、モイスTMを使用することなどで
長期優良住宅基準の耐震等級2をゆうゆうクリアーしています。
マイホームをお考えの方へ、、
建てようとしているお家の耐震等級はいくらですか?
マイホームは大きな買い物です。。
地震で簡単に崩れてしまっては大変ですね。
かわいいトイレブラシとソープディスペンサーが入荷しましたーー、、
お洋服も秋をイメージするものが続々入荷しています。
明日から3日間Revoをよろしくお願いいたします。
定期点検の段取りなど。。
写真の書類は5年目の点検のお家のもの。
同じ用紙は左から一年目・三年目・五年目(今回)に
所定の用紙にお施主さんに書いてもらったもの。
写真下の書類は、お医者さんのカルテみたい感じで、
建築当時の図面がファイルされていて、当時の打合せ事項
例えば壁の色や屋根の色、棚の詳細まで全部書いてある。
そして引渡し後に行ったアフターサービスの事項や、故障したことなどもここに書く。
例えばこの現場の場合、3年前の点検では、FFストーブの着火の調子が悪く
簡易分解掃除で解決しているが、
5年目の今回は本格的な分解掃除が必要ではないかを検討したりなど
過去のデータを見ながら細やかにアフターサービスが出来るわけ。。
せっかく建てていただいたお家だから、快適に住んで欲しい。
そう思えば、この位の事はあたり前にやらなきゃいけないと思っているが
やっている会社を聞いた事が無い。
そのあたり前が出来なくて、消費者無視のその場しのぎの価格や素材の提案。。。
う~む、、
で、、そのデーターを元に、各業者さんに点検日時などを知らせるわけだけど、
今回からエボホームのSNSを使って知らせる事が出来て非常に便利である。
SNS(エボネット)は、今のところエボホームの協力業者さんだけの参加だが
随時、エボホームのOB客、Revoのお客さんなどに参加して頂き
情報交換の便利なツールにして行きたいと思うので、お楽しみにね♪
お客さんによって、価格や作り方など言っている事を
その場しのぎで言うやり方をしていれば、
このシステムは会社自爆行為のシステムである。
将来的に会社広告の下には、ホームページのアドレスではなく
SNSのアドレスを貼る時代が来て欲しいものである
単にSNSを運営しているというだけで、
消費者は、かなり真面目な会社という判断が出来ると思えるからだ。
んが!!!
大変な事に!!
詳しくは今週末に届く「うらえぼ」をお読みください。