焦るな。遠火で焼け。

週末は砂川の全日本ジムカーナへ。
15年前に随分お世話になったプレジャーレーシングさんに会いに行く。直近2連勝中のドライバー。。。ちいさくね?
スバラー(スバルの信者)にはたまらない22Bインプレッサ。かっこえーわ。

プレジャーでお世話になっていた16年前の僕です。
2006年の砂川全日本選手権。
忘れもしない悲劇。中間タイムを2位か3位で折り返し、その直後のこのコーナーの立ち上がりで3速のはずが5速にシフトミスして表彰台確実が、、、7位(笑)
当時も今もダートをフルエアロで走るというバカはいません(笑)わだちに入るたびにフロントバンパーを壊していました。

バカ長女も手伝いに来てもらった。持っている同じRX-7に乗りニヤニヤ。

色々焼いた。アブラでもイバラでもなくタラバです。

ここに泊る。白樺の擬木がヘタクソで笑う。僕でもこのくらいなら出来そうだ。きっと値切ったんだろうな(笑)

エボホームの左官屋さんだと電柱でさえこうなる。

ここへ。
もの凄く遠火で焼くのがポイントでしょうね。

で、翌日。砂川から北見に寄り道して、、、

てトリトン食べて、、

苫小牧のフェリー乗り場に向かいました。
岐阜の大垣市に帰るらしいです。暇人は羨ましいです(笑)

