全部うまくいったらイカゲームは成り立たない(謎


早朝から穴埋め。
エボの大工は土方もやるし家具も作る。人手不足で「あれやらない、これめんど」とわがままを言う職人が増殖中。
ま、自由な意思で構わないけど、北見でも最近聞くようになった1000万プレーヤーにはなることは出来ないでしょうね。
時代が求めている者は「多能工」です。
例えば大工職もそうだけど、パネル工法やプレカットの進化により運動神経さえ良ければ住宅フレームなんてバカでも建てれるようになった。
落ちぶれても世界3位の経済大国の日本。
運動神経のいい人材はコロナも落ち着けば安い賃金の国から大量にやってくる。

IT、ドローン、自動運転、3Dプリンター、メタバース、AI。

人類は偉大で賢い。人手不足もテクノロジーで克服するだろう。

そしてあと数年もすれば3Dプリンターで家を作ることが当たり前の時代になる。
しかしどうしても細部になると人の手と思考は必ず必要になる。
「なんでもそこそこそれなりに上手く出来る」
そんな人材が求められる時代が、もう既にやってきている事に気づいた人がリアルイカゲームで生き残る気がします。

あと少しで届かないーー
という事でバケットを逆さに取り付けて解決。


なるほど。
このカテゴリーの接種者はアメリカでは3%に満たないですけど日本では何%になるのでしょう。


そうですか。わかりました。


全部うまくいただきました。


あと少しで全部うまくいく予定です。

コメント (2)
  • りなたむちゃん

    心配すんな。全部うまくいく。まら

  • エボホーム

    ついにあと一週間だな。飲まないで勉強すれよ。
    心配すんな。うまく行くやつは全部うまくいく。まら。

コメントを残す

エボホームオオヒラ

大平おおひら 邦夫くにお

このブログは、見る人によってはとてもつまらないとは思いますが、理想のマイホームを建てようかな??なんて考えている方に少しは役にたつかも知れません。 お読みいただき少しでも親近感を持っていただければ、それだけで幸いです。

プロフィール 
最近のコメント
手術は成功しました。
03/16 エボホーム
03/15 ふじ
暖房費無料。
03/08 エボホーム
03/08 北見FUSE車検 専務 佐藤
エボミュージアム・・・
02/17 エボホーム
02/17 こう
大工の時給1,250円。。
01/29 エボホーム
01/29 次女
最愛
01/12 エボホーム
01/12 ふじです
みんなのこうば
12/30 エボホーム
12/30 北上のおじい
学者の想定外なんて既に想定内なんだよ。
12/27 エボホーム
12/27 次女
利上げじゃないと利上げするバズーガ。
12/22 エボホーム
12/22 西山祐幸
業界の負け犬になりました。もう建てません。
12/01 エボホーム
12/01 s.o
先行発表。見た人は幸運です。
11/27 エボホーム
11/26 田中 
キッチン完成。
11/20 エボホーム
11/19 ひろりん
完全にこじれてます。
10/28 エボホーム
10/28 s.o
全部うまくいったらイカゲームは成り立たない(謎
10/08 エボホーム
10/07 りなたむちゃん
簡単そうにやるからプロ。
09/09 エボホーム
09/09 s.o
白目むくな。(笑)
08/24 エボホーム
08/24 ふじです
過去の日記
PAGETOP