蒲田-竹芝-浅草

ちょっと、東京へ。
仕事、仕入れ7割、、遊び3割。
今日は日曜遊びの3割。
13時羽田到着。
いつもの出版社のねーちゃんに東京の下町を案内させる。
蒲田東急プラザのシビタスで遅めのお昼。
いやー、、昭和の味。。
昔、北見にも森永パーラーってあった、あれだ。
さくさくホットケーキに泣けた。

屋上に遊園地。
僕の小さい頃は各都市のデパートの屋上にあったアレ。
もう、凄く懐かしい。

きっと北見の駅前のあそこも、ナンダカンダとやらんくたって、
ほかにも生き残る方法はあったと思うけどなー

何か電車で色々移動して、竹芝の港へ。
僕のお気に入りの島とうがらしが、なくなったため購入に。

ちょうど船上結婚式の真っ最中!
最近結婚式を良く見てしまうのは何故だ。。
ねーちゃんに、
おっさん「あんたの結婚式の友人スピーチは俺だな・・・」
ねーちゃん「その前に相手が・・・」
一同「・・・」

と言うことで、日の出桟橋から浅草へ水上バスで移動。
いやーー、、乗っているだけで楽しい。
男女7人○物語とか思い出す。
ねーちゃんに話したがわからないようだ。。
ジェネレーションギャップ・・・

と言うことで、今日2件目の遊園地。
まるでおもちゃ箱をひっくりかえしたような感じ。
古き良き昭和の時代を思い出す。
よーーし、、頑張るぞー☆




