おっぱい党躍進


自分のキャリアの中で、メーカーと開発した製品はいくつがある。その中でもユダ木工と開発した「超断熱ドア」は、自分で言うのもなんだけど、最高傑作だと思う。
性能、デザイン、耐久性。どれをとっても、大手メーカーの薄っぺらいドアとは比較にならない。
そしてまたひとつ、このドアを装着した家が完成した。 夏と冬の寒暖差が60度の北見だからこそ選びたい本物の木製玄関ドア。


子供が触れても安心な塗料。
森永乳業製の乳由来成分を使用した安全性が高い国産の水性塗料。
やったことないけど、リホームでビニールクロスの上からも塗れるらしい。
DIYで部屋の模様替えにもいいかもね。
使い勝手はなかなか良いので素人でも大丈夫。


フリーペーパーの広告。スーパー定期0.35%+プレミアム0.3%
合計金利は年0.65%、税引後0.5178%。 100万円を3年預けると、 利息はたったの15,534円。
でもこの3年間、 物価は年3%以上は上昇してる。
結果、、 100万円の価値は実質91.5万円に目減り。
いくら利息もらっても、 3年後には実質7万円以上の損。
しんきんが悪いとは思っていないけど、、
これがプレミアム、、、ネーミングが・・缶コーヒーと同じかよ。


参政党が大躍進したらしい。
代表の神谷氏によると「僕はSNSは詳しくないので30ちょっとの普通の女性に任せていて、僕はテレビ担当です」と。
その30ちょっとの女とは、「インスタで家売る女」の事、、、
ほいほいサムネのおっぱい党が裏の立役者だと(笑)
そう言えば1月に来た時、闇バイトするとか言っていた。
1月から彼女が広報部長を務めてから約半年で、Youtube、インスタ、TikTok全てのSNSでフォロワーが全党一位になったらしい。
ま、家売るよりは簡単かもね(笑)

そういえば「おっぱい」とメタ社に書き込むと、削除か凍結される。言論統制が厳しい世の中だ。
僕にとっては単なるあだ名なのに。
あ、ここは自社のプラットフォームなので何を書いても僕以外削除できないので安心です(笑)
だから僕の日記はニートになった今でも人気なのかもね。

因みに僕は政治経済にはかなり詳しいですが、選挙には興味ないし推す党なんてありません。
ま、テレビからネットの時代になるのは当たり前で、放置して置いてもオールド人間もオールドメディアも勝手に先に寿命が来ます。
ギャーギャー騒ぐことでもありません。

アメリカのダグラス・マッカーサー元帥の名言。
“Old soldiers never die; they just fade away.”
(老兵は死なず、ただ消え去るのみ)

コメントを残す


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

エボホームオオヒラ

大平おおひら 邦夫くにお

このブログは、見る人によってはとてもつまらないとは思いますが、理想のマイホームを建てようかな??なんて考えている方に少しは役にたつかも知れません。 お読みいただき少しでも親近感を持っていただければ、それだけで幸いです。

プロフィール 
最近のコメント
特許庁に出願
06/19 エボホーム
06/18 長女
06/13 エボホーム
06/13 次女
使っていない人は職人さんになるのかな。
05/30 エボホーム
05/30 りな
家を建てるのに一番大切なこと。(偽エボ)
02/14 エボホーム
02/12 ひろりん
よいみどりとわるいみどり
07/18 エボホーム
07/13 りなたむ
財布を落としただけなのに。シーズン3
06/28 エボホーム
06/28 次女
06/27 エボホーム
06/26 りな
箸置き
04/04 エボホーム
04/04 りなちゃん
不景気で物価高!その新築ちょっと待て。。
03/09 エボホーム
03/04 s.o
常夏美瑛
02/16 エボホーム
02/16 りなちゃん
変動ローンは博打。
12/11 エボホーム
12/11 s.o
言い訳すんな・・・
12/03 エボホーム
12/03 次女
12/03 エボホーム
12/03 次女
遠いカーボンニュートラル
11/24 エボホーム
11/24 s.o
ロケ地巡りなど
09/08 エボホーム
09/08 次女
過去の日記
PAGETOP