隙間相当面積。。

気密測定をしました。
気密測定とは建物にどれだけ
余分な隙間があるかを測定することです
測定値は0.5㎠/㎡
充填断熱の工法としてはかなり優秀な数値です。
しかし・・
数値が良ければ良いほど
隙間風が外から入って来ないので
薪ストーブを焚こうとしても燃えません。
それどころか、キッチンの換気扇や
お風呂の換気扇を長時間回せば
ストーブ庫内の空気が逆流し
最悪一酸化炭素中毒というリスクも。。

これは今回の現場のストーブの
直下の床下の写真です。
外から入れた空気を
土に埋め込んだパイプを通して
ストーブに供給します。
説明は省略しますが
このほかにも何重にも安全対策を施し
エボホームの薪ストーブ仕様の家は作られています
薪ストーブはきちんと施工すれば
高気密住宅で使用しても
絶対安心な安全な暖房機器です。
いつも言うようにホント危ないので
(実際最近北見でも一酸化炭素中毒事故が起きてます)
知識や技術が担保されていない
良い子の皆さんはマネしない方がいいですよ。

まぁ、エボホームのおうちの一番の違いは
見た目よりか
空気感・居心地感だから
見に来ないと半分も理解できないので
写真はこんなもんでいいや。。。
という事でドローーーン!
テレビはタワーマンションのアレ。
いやーー。。東京、、怖ーーい!

.jpg)


