常に進化(evolution home)


まだ読んでいないが、いずれの本も安く売るなと言う話らしい。。
「価値」を売れ。。
僕たち製造業の「価値」とは、「技術力」そのものを指すと思う。
ただそれだけの事。。


現場では大工さんが作業場で内装材の加工をしている間に、
断熱工事を行っている。
写真は天井の断熱。。


昨日も少し日記で触れた、壁の吹き込み断熱。
隙間無くピッタリと入るのが特徴だ。

吹き込み断熱にも色々な断熱材の種類がある。

1、セルローズという紙くずみたい断熱材。
大昔に流行ったが、今じゃ北海道ではあまり見かけない。
欠点は重さによる大幅な「沈下」。
僕の自宅の天井が当時コレでしたが、
300ミリの厚さを吹いて10年後、厚さは半分に沈下し、おうちも寒くなりました。
まぁ、屋根裏に上がって違う断熱材を、上から重ねて吹き込んだので解決しましたが・・・
壁に使用していたら修理不可で大変だったと思います。。

2、湿式吹き込み断熱材。
グラスウールを細かく砕いたものに、接着剤を混ぜて壁に吹き込む。
固まると沈下する事も無く理想的。。
が、接着剤が乾くのに夏場で3日冬なら7日くらい
その間、気密のビニールを貼ったり、内装壁などの施工が出来ない。
乾燥しないで仕上げ材を貼れば、壁体内で結露を起こしカビなどの原因に。。

3、乾式吹き込み断熱材。
今回からエボホームで施工する工法だ。
細かく砕いた断熱材を、接着剤は使用せず、そのまま壁に吹き込む工法だ。
技術は進歩したもので、素材を触るとわかるのだが
しっとりと非常に良く出来ていて、メーカーが言うには「沈下は考えられない」との事。


ヘタなお絵かきをご覧ください。
エボホームのおっさんは疑り深いので、
メーカーの言うことは100パーセント信用せず、
万一の沈下による断熱欠損を防ぐため
保険と思い、更にひと手間かけました。

青い部分に板状断熱材を張ることで、
万一沈下を起こしても、断熱欠損が起こらないようにしました。


矢印の部分に何十年か後に断熱材の沈下が起きたとしても、、、


こんな感じに保険的な施工をしています。

まぁ、冒頭で触れたように、僕たちのお仕事は
「技術力」を売る会社ですから、日々勉強し日々技術を進化することは
当たり前なわけですけどねーーー


現場の帰り、見たことある子供が道路でハンベでいるのを発見。。
唇は青く、非常に寒そうである。。
聞くと学校から帰ったら誰もいなくって、
更に朝出かけるときに家の鍵を忘れて出かけたため
家に入れないという。。

おまけに今日はスキー授業で、体が冷え切って帰た上に
家の前で途方にくれて一時間いたらしい。。

とりあえず自動車に乗せヒーター全開。
ローソンに行って熱いココアを飲ませ、お父さんに電話した。
運よく仕事が抜け出せて、すぐに来てくれて一件落着。。

まぁ、エボホームのおうちに住む子供さんなんだけど、
これもアフターサービスか??

子は親の鏡・・・

僕の大好きな言葉です(笑)

コメントを残す


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

エボホームオオヒラ

大平おおひら 邦夫くにお

このブログは、見る人によってはとてもつまらないとは思いますが、理想のマイホームを建てようかな??なんて考えている方に少しは役にたつかも知れません。 お読みいただき少しでも親近感を持っていただければ、それだけで幸いです。

プロフィール 
最近のコメント
よいみどりとわるいみどり
07/18 エボホーム
07/13 りなたむ
財布を落としただけなのに。シーズン3
06/28 エボホーム
06/28 次女
06/27 エボホーム
06/26 りな
箸置き
04/04 エボホーム
04/04 りなちゃん
不景気で物価高!その新築ちょっと待て。。
03/09 エボホーム
03/04 s.o
常夏美瑛
02/16 エボホーム
02/16 りなちゃん
変動ローンは博打。
12/11 エボホーム
12/11 s.o
言い訳すんな・・・
12/03 エボホーム
12/03 次女
12/03 エボホーム
12/03 次女
遠いカーボンニュートラル
11/24 エボホーム
11/24 s.o
ロケ地巡りなど
09/08 エボホーム
09/08 次女
Starry Eyed
08/15 エボホーム
08/15 ふじです
株式会社ニート
07/24 エボホーム
07/24 おっぱい
あちー
06/29 エボホーム
06/28 s.o
宇宙戦艦ヤマト×インド映画
06/19 エボホーム
06/19 s.o
過去の日記
PAGETOP