営業マンの巧い話より、この一冊!
マイホームを真剣にお考えの方へ。
出たばっかりのこの本はお勧めなので、是非読んでみてください。
メリット満載の長期優良住宅の説明は勿論ですが、
素敵な住宅会社を選ぶためのノウハウがいっぱい詰まった本です。
ピカピカに出来上がった、完成見学会では
本当に良いか悪いかの家の判断は、なかなか出来ません。
ということで、是非ご一読を
瑕疵保証を受けるための、躯体の検査を受けた。
今年10月から法律で義務付けられた瑕疵保証ですが
結構混乱が起きているみたいですね。
随分前から国では義務づけすると言っていたのに、今頃ドタバタしているとは・・・
今度の日曜12/13の一日限りですが、この現場の構造見学会を行います。
100万円の補助金付きの長期優良住宅です。
マイホームは何十年も使うものです。
大切なのはやはりフレームだと言うこと。
それが大前提で、デザインや間取りを考えるのは、あたり前ですよね。
なぜエボホームのお家は、合板に囲まれたフレームではなく
オーガニックで出来た真っ白な板に覆われているのか?
そんな説明が出来ると思いますのでお気軽にお越しください。
詳しくは土曜日の伝書鳩をご覧ください。
寒い夜には、鍋とかしゃぶしゃぶがいいですね!
うらえぼ読者さんならもうご覧になったかと思いますが、
我が家ではしゃぶしゃぶの後のラーメンがお楽しみ♪
1、具を全部取り除く
2、スープを強火で沸騰させながら、透明になるまでアクを完全に取る
3、ウェイパーで7~8割の味を調える
4、塩で残り2割の味をつける
5、醤油を少々
5、なべ用の麺を投入!
激旨いですよ!
コツは2番のアクを完全に取る事です。強火で!
はじめてコメントさせていただきます。
田中工務店さんのブログからこちら拝見しました。
当社も、東京で、年間5棟前後の新築を一人体制で行っているため、非常に参考になりました。
「瑕疵担保」の物件の検査。当社でも3棟ほど行っておりますが、検査、書面の作成で混乱しています。
一番多いのが、瑕疵担保独自の仕様があって、確認申請の仕様と違っていることがあること。
特に木造3階建ての多い都内では構造の部分で指摘され、手直しを指示され、工程や予算に影響が出ています。
建築基準法改正のときもでしたが、かなり大きな制度であるにも関わらず、メディアが取り上げないのも、不思議です。
これからも、訪問させていただきます。
aoyamaさん。こんにちはーー、、
田中のアニキのお知り合いですか。
都会の5棟と田舎の5棟じゃ、まるで別世界と思います。
瑕疵保証についての保証については、法律化される以前から
色々あったわけですし、弊社も以前から取り組んでおりましたから
僕的には非常にスムースに行っています。
だか、しかし熟知していない業者が結構いらっしゃるようで
ありえないことに保証会社の検査を受けず工事終了し
救済を保証会社に求めるケースも現実あるみたいです。
おまけに保証会社の技術基準の解釈なども曖昧なようで
まぁ、ホント実際、素敵なお家を作るのが仕事のはずなのに
最近は違う仕事に振り回されている感じがあります。